育児日記 生後7ヶ月
9月から生後6ヶ月で保育園に行き始めたが、初めの1週間に、帰りの車内でとても泣かれてしまった。2日目の帰り道にふと「何で私って今の家に住んでいるんだっけ、コロナ禍で出勤がなくなってほぼ在宅勤務ならば、駅の近くに住む必要ないじゃん」と気づき、保育園の近くに引っ越せば良いのでは?と思い始めた。
現在、A市に住んでいるのだが、0歳児の年度途中枠が満員で、来年の4月に1歳児枠で申し込んでも点数的に入れない可能性が高いと言われていたので、夫の職場から近い隣のB市の保育園に行っている。近いと言っても職場からは車で10分だが、家から保育園は車で35分かかる。35分のほとんどを泣かれると、あやすわけにもいかないし、なかなか精神にくるものがあった。
保育園のあるB市は面積が広く、保育園の近くは山間で、さすがに農業従事者などでないと住まないかな、という感じなので、市役所などがあるメインエリアで検討した。そのエリアならば、外食店がたくさんあるし、Uber Eatsは無いがピザのデリバリーもあるし、スーパーも複数軒あるので、今の住環境よりは暮らしやすくなる。肝心の保育園への所要時間も車で15分~20分程度と、今の半分くらいになるし、家→保育園→夫の職場という位置関係になるので通いやすい。
今の住まいのA市は子育てに力を入れているアピールを結構しているのだが(明石市ほどではない)、B市の制度を調べてみると、B市の方が制度や補助が色々整っていて、一番驚いたのは、保育料が市によって異なるということ。知らなかった。A市よりもB市の方が保育料が月額1万円以上安かった。行政の補助が多いのだろう、感謝感謝。医療費無料の期間も中学3年生までと長いし、チャイルドシートの購入補助金もある。(田舎で車社会なので、第一子にして既にチャイルドシートは3台購入した。理由はまた別途。)
そんなこんなで、家探しを始めた。もともと家の間取りや内装を見るのが好きで、おすすめはニフティ不動産のアプリ。賃貸用と購入用がある。スーモやat homeなどの不動産情報サイトを横断検索でき、お気に入りの条件を設定しておけば通知も受け取れる。
初めは今の住まいと同様に賃貸で探していたのだが、調べているうちに新築の建売が想像以上に安いと気づき、9月中旬には内見へ行くことにした。内見に2軒行き、住宅の購入へかなり前のめりになった。
極めつけは、B市では引越しに伴い、家を購入すると50万円の現金がもらえるということ!これで引越し代が浮くのではないかと気づき、購入を決定した。ネット銀行の住宅ローンは変動金利約0.4%とかなり低いことも決定を後押しした。
家を買うなら、色々とこだわった注文住宅にしたいと思っていたが、まだ子供部屋がいくつ必要になるかも分からないし、今の職場でずっと働くかも分からないので、注文住宅は今ではない、と思っていた。ならば、賃貸くらいの気持ちで、最安と思われる大手ハウスメーカーの建売物件を購入して、引越す必要が出てしまったら、売るか貸すかすれば良いや、と気づいた。
9月初旬に引越したらどうか、と思い始めて10月に購入、10月末には引越し!
住宅購入や引越しについても色々と書きたいことがあるので、書いていきます!
コメント